【jw_cad】初心者からの建築CAD検定対策|複線の使い方解説

Howto

こんにちはおとちゃんです!今回は『複線』の使い方について

 

作図した線を複製する機能である「複線」はCADを使う上で、必ず覚えておくべき機能です。
指定した線から指定した距離に線を作図できます。
この記事では複線の基本からさまざまな機能とテクニックを紹介しています。

参考になればうれしいです。

 

この記事で紹介していること

  • 複線の使い方
  • 機能とテクニック

 

動画もYoutubeにアップしています。良かったご覧ください。

チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!

 

複線の基本的な使い方

まずは基本的な使い方から紹介します。

複線は指定した線を複製する機能です。

複線の基本

  • 【複線】
  • 線をクリック
  • 【複線間隔】直接入力or下矢印のリストから選択
  • クリックで位置を決定

fukusennkiso

最後は選択した線の左側か右側どちらに複線するかクリックで決定する必要があります。

ワンポイント

前回値 マウス(R):同じ間隔でまた複線を出したい時は線を右クリックすると速いです。

 

 

連続

1度やった複線を繰り返しやりたい場合に便利な機能です。

連続

  • 【複線】
  • 線をクリック
  • 【複線間隔】直接入力or下矢印のリストから選択
  • クリックで位置を決定
  • 必要な数だけ【連続】をクリック

fukusennrenzoku1

 

fukusennrenzoku2

建築図面の階段を作図する場合などによく使われます。

ワンポイント

【連続】を右ドラッグ(長押し)すると押している間繰り返し連続されます。数が多い場合はおすすめです。

 

端点指定

複線する際に線の長さを変更することができる機能

端点指定

  • 【複線】
  • 線をクリック
  • 【複線間隔】直接入力or下矢印のリストから選択
  • 【端点指定】
  • 始点をクリック
  • 終点をクリック

tanntennsitei2

 

ワンポイント

【端点指定】をクリックする代わりに、【Shift】押しながら始点をクリックでも同じことが出来ます!

 

 

連続線選択

繋がっている線をまとめて指定して複線をとることができる機能

連続線選択

  • 【複線】
  • 線をクリック
  • 【連続線選択】
  • 【複線間隔】直接入力or下矢印のリストから選択
  • クリックで位置を決定

rennzokusenn1

rennzokusenn2

最後は四角の内側か外側かクリックで選択できます。

rennzokusenn3

 

範囲選択

範囲で複線したい線を選択することができる機能です。

今回は『全選択』の手順を紹介していきます。

全選択

  • 【複線】
  • 【範囲選択】
  • 【全選択】
  • 【選択確定】
  • クリックで位置を決定

hannisenntaku1

今回は【全選択】でやっていきます。

hannisenntaku1 hannisenntaku2

zennsenntaku3

内側か外側どちらに複線するかクリックで決定します。

その他の範囲選択

【前選択】前に選択した範囲を選択する
【選択解除】選択した範囲を全部解除する
【追加範囲】選択している範囲からさらに範囲を追加できる
【除外範囲】選択している範囲から除外したい範囲を選択できる

 

 

両側複線

通常片側だけの複線を1度に両側に複線を作図できる機能

両側複線

  • 【複線】
  • 線を選択
  • 【複線間隔】直接入力or下矢印のリストから選択
  • 【両側複線】

ryougawafukusenn1

【連続線】で全部の線が選択されたら次へ

ryougawafukusenn2

※わかりやすいよう線の色を変えてあります。

ryougawafukusenn3

両側に複線する場合は、1回で処理できる機能です。厚みのある図面の作図などで使えます。

 

留線付両側複線

先ほどの両側複線の線同士をつなげて処理できる機能

留線付両側複線

  • 【複線】
  • 【線をクリック】
  • 【複線間隔】直接入力or下矢印のリストから選択
  • 【留線出】直接入力or下矢印のリストから選択
  • 【留線付両側複線】

ryougawafukusenn1

【留線出】は【300】で設定します。※留線出については作図後に説明しています。

tomesenntuki1

1部拡大して設定内容を表示しておきます。

tomesenntuki2

留線出

選択した線の端点から留線までの距離のこと

 

 

建築図面で壁の作図などでよく使われる機能です。建築CAD検定2級の資格取得を目指している方は必ず覚えましょう!

 

複線の使い方まとめ

最後に今回紹介したポイントをまとめておきます。

  • 前回と同じ間隔で複線したい場合は右クリック
  • 端点指定Shiftキーを押しながらが速い
  • 連続線で繋がっている線をまとめて選択できる
  • 留線付両側複線で囲むように複線を作図できる

 

ポイントを押さえた上で、操作方法の手順やスピードは繰り返し練習する必要があります。
たくさん作図して慣れていきましょう!

 

他の記事や動画で一部の機能の動画もUPしているので参考にしてください。

 

建築CAD検定3級の9問目

jw_cad 資格

【JWCAD】建築CAD検定3級の試験対策を解説|9問...

建築CAD検定3級の8問目

jw_cad 資格

【JWCAD】建築CAD検定3級の試験対策を解説|8問...

建築CAD検定3級の7問目

jw_cad 資格

【JWCAD】建築CAD検定3級の試験対策を解説|7問...

JWCADの早く作図するコツとテクニック

jw_cad

【jwcadショートカット】早く描くコツや方法まとめ

建築CAD検定3級・試験対策動画6問目

jw_cad

【独学で資格勉強】建築CAD検定3級の動画解説|6問目

建築CAD検定3級・試験対策動画5問目

jw_cad

【独学で資格勉強】建築CAD検定3級の動画解説|5問目

建築CAD検定3級・試験対策動画4問目

jw_cad

【独学で資格勉強】建築CAD検定3級の動画解説|4問目

建築CAD検定3級・試験対策動画3問目

jw_cad

【独学で資格勉強】建築CAD検定3級の動画解説|3問目

jw_cad基本・レイヤの使い方まとめ

jw_cad

【jw-cad】レイヤの分け方・変更・移動など使い方ま...

建築CAD検定2級対策講座開設

jw_cad 資格

【建築CAD検定2級】過去問で合格する勉強方法|試験対...

建築CAD検定3級・試験対策動画2問目

jw_cad

【独学で資格勉強】建築CAD3級を動画でわかりやすく解...

建築CAD検定3級・壁と窓まとめ

jw_cad

【Jw_Cad】建築CAD検定3級の試験対策|壁と窓の...

建築CAD検定3級・柱壁間仕切壁まとめ

jw_cad

【Jw_Cad】建築CAD検定3級の試験対策|柱・窓・...

建築CAD検定3級・通り芯寸法通り芯記号まとめ

jw_cad

【Jw_Cad】建築CAD検定3級の試験対策|通り芯・...

建築CAD検定3級・階段平面図まとめ

jw_cad

【Jw_Cad】建築CAD検定3級の試験対策|階段平面...

jw_cad基本・寸法の使い方まとめ

jw_cad

【jw_cad】初心者からの建築CAD検定対策|寸法の...

jw_cad基本・複線の使い方まとめ

jw_cad

【jw_cad】初心者からの建築CAD検定対策|複線の...

jw_cad基本・伸縮の使い方まとめ

jw_cad

【jw_cad】初心者からの建築CAD検定対策|伸縮の...

jw_cad基本・複写と移動の使い方まとめ

jw_cad

【jw_cad】初心者からの建築CAD検定対策|複写と...

jw_cad基本・2線の使い方まとめ

jw_cad

【jw_cad】初心者からの建築CAD検定対策|2線コ...

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

おとちゃん

現役のパソコンインストラクターです。 ブログと家族を愛する1児のパパで、趣味はパソコン・DIY・YOUTUBE鑑賞などです。 役立つ情報を発信していますのでゆっくりしていってください。